舌下免疫療法について
スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の治療法の一つとしてアレルゲン免疫療法(減感作療法)があります。アレルゲン免疫療法は体を徐々にアレルゲンに慣らすことで、症状を緩和します。アレルゲン免疫療法には注射で投与する皮下免疫療法と、舌の下に薬剤を投与する舌下免疫療法がありますが、当院で行なっている舌下免疫療法について詳しく解説していきます。
目次
1・舌下免疫療法とは
舌下免疫療法とは、アレルゲン免疫療法(減感作療法)の一つです。アレルゲン免疫療法は花粉やダニといったアレルゲンの成分を体内に少量ずつ注入することで根本的な体質改善がされ、鼻水やくしゃみなどといったアレルギー症状を緩和させます。症状を抑える効果に加え、場合によっては完治させる効果も期待できる療法として注目されています。アレルゲン免疫療法には昔から注射で成分を注入する皮下免疫療法が行われてきましたが、皮下に注射をする痛みや腫れなどの副作用や、頻繁に通院する必要がありなかなか長期間の治療を続けることが難しく、そのため思ったような効果を得られないという方も多くいらっしゃいました。一方、舌下免疫療法は舌の下に薬剤をのせることで、注射による痛みもなく、重篤な副作用もなく、通院を頻繁にする必要がないというメリットが多く、治療効果も高いとされています。国内では2014年に保険適用の治療法として承認され、今後もその効果の高さから普及されていくことが予想されます。
舌下免疫療法は3〜5年と長期にわたっての治療が必要ですが、その効果は80%以上という報告もされており、その中には全く症状が出なくなったという方もいらっしゃいます。お薬による対処療法と違い、抗体を作って根本的に体質を改善するため、毎年花粉症の時期が辛い方はぜひ一度相談してみることをおすすめします。
2・舌下免疫療法のやり方と効果
スギ花粉症、ダニアレルギー性鼻炎を診断された方が対象となります。舌の下に薬剤を置き、1〜2分そのまま放置した後に飲み込みます。
アレルギー反応の確認のため、初回は診察時に服用しその後は患者さん自身がご自宅にて服用できます。治療開始後は、定期的な通院も必要となります。少なくとも3年、できれば5年治療を続けることが大切です。治療開始時期はスギ花粉の場合は花粉の飛散が始まる前、5月頃から秋頃が良いとされています。
スギアレルギーに使う薬
シダキュア舌下錠
ダニアレルギーに使う薬
ミティキュア舌下錠・アシテア舌下錠
舌下免疫療法の効果は個人差があります。すぐに効果は見られないのですが、治療開始からおよそ1年くらいである程度の効果は見られることが多く、3〜5年継続すると完治する人もいらっしゃいます。80%以上の人に効果があり、2年以上続けて辞めてしまった人でも、およそ70%の人が効果の持続を実感したという報告もあります。
花粉症やダニアレルギー性鼻炎は、完治に至らなくとも、酷い症状が緩和され睡眠が十分にとれたり、薬も減らすことができるだけで、かなり日常生活が快適に過ごせるようになります。
3・舌下免疫療法における注意点
スギ、ダニのアレルギーあると確定診断された方に限ります。重度な副作用としてはアナフィラキシーショックがありますが、起こる確率はかなり低いです。その他の副作用としては稀に咳や喉、唇に違和感や腫れを感じることがあります。
舌下免疫療法ができない人は5歳以下の子ども、がんなどの免疫疾患がある方、重度の心臓疾患や肺疾患がある方などがあげられます。妊娠中の方、ステロイドの治療をしている方など場合によっては医師の判断によりできない場合もあります。
繰り返しになりますが、舌下免疫療法は長い治療期間を要します。治療期間中は定期的な受診も必要になるため、ご自身が通いやすいクリニックを選択することも大事です。
4・舌下免疫療法の治療スケジュール
1回目
採血検査によってスギあるいはダニのアレルギーがあるかチェックします。後日結果をみて治療を開始するか決定します。
2回目
初回の内服をします。副作用が出る可能性もあるため、服用後30分は院内に待機していただき、変化がないか様子を見ます。問題がなければそのままご帰宅となります。
初回内服の時は最終受付時間より1時間程度余裕を持ってご来院ください。
3回目
初回内服から2〜4週間後の受診となります。薬剤により通院していただく間隔が異なります。
薬剤の増量期間のため、1週間ごとに受診していただく場合もありますのでご了承ください。
4回目
1ヶ月以降の受診となります。その後安定が確認されたら2〜4週間の間隔で受診していただきます。
患者様の症状によっては受診間隔などに違いが出てきますが、専門医と相談の上、適切な治療スケジュールを組んでいきます。
長引く咳、たん、息切れ、アレルギーなどの、ご心配の場合には、呼吸器専門医・アレルギー専門医・総合内科専門医が在籍している当院にお気軽ご相談ください。
待ち時間状況、時間帯予約はこちら
(当日の時間帯予約のみになります。直接のご来院も可能ですが、予約優先となります。)
- 検査内容等により順番が前後する可能性がございます。恐れ入りますがご了承下さいませ。
- 1か月先までの予約をお取り頂けます(運用後変更の可能性あり)。